 |
|
 |
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
| | |
|
|
 |
|

|
|

草格子
50,000 円(税込55,000 円)

苧麻布作品 「草格子」
染めてない自然の苧麻の草の色合いを活かして織っています。
草を糸にするまでの工程の違いや生えている場所の日当たり、土の状態、採る時期により異なる野生の草の色をおたのしみください。
ブルーの部分だけ、藍で染めています。
素材... |
|
|

|
|

草人
25,000 円(税込27,500 円)

苧麻布作品 「草人」
絨毯の技法でこまかく結びながら織ったものです。
オーダーをいただいてからの制作になりますので顔の表情は一つ一つ異なります。
ご了承ください。
素材:野生の苧麻
サイズ:横35mm x 縦45mm
■矢谷左知子・プロフィール
自分と同... |
|
|

|
|

光のかけら
250,000 円(税込275,000 円)

葛布作品 「光のかけら」
野に生える葛を採集、煮たあと土の中に埋めて発酵させ洗い晒して糸にし、それを織ったものです。
白い部分は葛本来の色、彩色部分は拾った木の実や草の葉っぱで染めています。
(栗のイガ・夜叉ぶし・苧麻の葉・よもぎ等)
葛の光沢がう... |
|
|
|