会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター    
 
         
         
    Conejo    
         
    佐藤 正治    
         
    シキヤヒデモリ    
         
    手ぬぐい・りんりん    
         
    仁礼 博    
         
    ひょうたんスピーカー    
         
    mandi laut    
         
    真喜志祐子    
         
    宮司ガラス    
         
    矢谷左知子    
         
    用美社    
         
    Sounds of 葉山    
         
    オンライン見積書    
         
 
 
  
 
 
 
    046-877-1225
 
  メールはこちら
 
2023年 4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
今日
 

TAO-15-D/type80

商品名 : TAO-15-D/type80

商品コード : HS-TA15D80

価格 : 16,000 円(税込17,600 円)

数量 :


TAO-15-D/type79

秋元しゅうせい一押しの未来型モデル。ひょうたん大王の異名を持つ迫彰一郎氏が育て上げた素晴らしい形状のひょうたんを使用して仕上げたスペシャルな逸品。低出力スピーカーとひょうたんの絶妙な組み合わせによる軽妙な音の響きで、リスナーはなごみ、集中力が高まります。
その覚醒により聴覚が鋭くなり、低音から高音までクリアーに聞こえてきます。音圧と強調による強い刺激で聞かせるのではなく、長時間聞いていても疲れの少ない癒しのサウンドを実現しました。低出力スピーカー使用で消費電力の少ない省エネタイプです。

高さ:約16.0cm
直径:約7.5cm(もっとも太い部分)
重量:約90g(1本・ケーブル含まず)
スピーカ仕様:5cm径・8Ω・出力0.2W
表面仕上げ:ナチュラル

*ひょうたんの自然な色むらがあります。
*低出力スピーカーなので、アンプのボリュームの上げ過ぎによるスピーカーの破損に注意してください。
*表示は2本セットの価格です。




■秋元しゅうせい プロフィール

1987年、画家秋元しゅうせいにインスピレーションが降り、ひょうたんスピーカー第1号が誕生しました。
その音に魅せられたしゅうせいはそれ以降、たくさんのひょうたんスピーカーの開発製作をとおして「ひょうたん宇宙」と「人の意識に作用する音」の深い探求と研究を重ね、その可能性を追求し続けています。

ひょうたんスピーカーには、いつも音の新しい発見があります。自然とはいかに神秘に満ち、心地よく素晴らしいものか!
ひょうたんはそれぞれ形や大きさに違いがあって、どれも個性的な良い音がします。


ひょうたんスピーカー・Facebookページ



Copyright © Hayama-shop All Rights Reserved.   046-877-1225
商号名 : ポトマック株式会社   代表 : 堀 祐一
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 神奈川県三浦郡葉山町一色1670